ちょっといい映画『17again(セブンティーン・アゲイン)』コメディ映画

映画好きの我が家はいつもAmazonプライムで楽しんでいます。

月500円で映画やドラマ見放題は、私たち家族にとっては本当にありがたい。

別に暮らしている娘もよく利用している様子。

今回彼女から勧めてもらったのが、今回の『17again』。

公開は2009年で10年以上前。

1989年、17歳のマイク・オドネルはバスケットボールのスター選手。次の試合を見に来るスカウトに認められれば奨学金で大学に行けることになっていた。しかし運命を決める大事な試合を前に、恋人スカーレットから妊娠していることを告げられる。試合どころではなくなったマイクは試合の途中で退場し、スカーレットと赤ん坊を選ぶことに。

そして現在。スカーレットに家から追い出され、子供たちからも無視されているマイクは、親友ネッドの家に居候している。仕事では昇進を期待していたが、それも叶わず、上司に反発したマイクはクビになってしまう。

全てに絶望した彼は、過去の栄光の記憶が残る学校へ。そこで謎の用務員の老人に出会ったマイク。ある夜、橋の上から飛び降りようとするこの老人を見かけ、助けようとするが自分も橋から落ち、不思議な渦に引き込まれてしまう。

ドロドロになりながら、ネッドの家に帰ったマイクは17歳の自分に戻っていることに気がつく。これはもう一度人生をやり直すチャンスを与えられたのだと喜んだマイクだったが、それは家族とやり直すためのタイムスリップだった。

人生を振り返って、過去のあの時点で別の選択をしていたら…そんなことを考えるのはきっと誰にもあること。

人間は都合よく考えるものなので、今の状況が悪ければ悪いほど、あの時ああしておけば!と強く思います。

まさにマイクもそう。

あの時の試合でちゃんとプレーしていれば、今頃大金持ちになってこんな暮らしにはなっていなかった。

20年間その不満を言い続けてきたせいで、スカーレットはマイクから気持ちが離れてしまう。

しかし今まで自分のことしか考えていなかったマイクが17歳に戻ったことで、子供たちが直面している問題に気づき、なんとかしようと奮闘したり、さらには妻の魅力や才能に気づき、もう一度家族としてやり直したいと強く願うようになる。

本当の意味で失った20年間を取り戻せた、というラストは満足感を得られました。

親友ネッドの独特のキャラも最高でした。

コメディながら、グッとくる場面も多く、1時間42分と短い割には見応えのある映画。

この映画、今、家族間で悩んでいらっしゃる方にぜひ見ていただきたいな、と思いました。

きっと見終わった後は、ご主人と出会った頃の真っ直ぐな気持ちを思い出すはず。

最近家族への愛情が薄くなっているなぁ、と感じている方にはお勧めの映画です。

17again(セブンティーン・アゲイン)

そうそう、夕食時、下の娘とこの映画の話をしていると、「その映画、来年ミュージカルになるらしいよ〜」とのことでした。

映画でのマイクは17歳、30代は別人でしたが、ミュージカルでは竹内涼真さんが一人二役されるそうです。

岡山出身の櫻井日菜子さんも出るらしい。

来年5月公演予定。

面白そう!