先日のご相談。
このまま会社にいても不満ばかり、だったら好きなことでお金をいただけるようになりたいのですが、どうでしょうか?
私個人の統計では、この「好きなことを仕事にしたい」というご相談は女性に多い傾向があります。
好きなことでお金をもらえたら、こんな素敵なことはない!
たしかにそうなんです。
好きなことを仕事にできたら本当に幸せですよね。
実際に好きなことをお仕事にしている人を見ると、楽しそうだしキラキラ輝いて見えます。
実際わたしも占い・ピアノ教室・英語教室とやっていますが、どれも人とつながっていくお仕事なので、わたしにとっては最高の仕事と思っています。
しかし、やはり好きなことを仕事にするには、メリットも大きいのですが、大変なこともたくさんあるのです。
好きなことを仕事にできるメリット
好きなことを仕事にする一番のメリットは、やりがいです。
お金のために働いているという感覚があまりなく、お仕事がどれだけ成果を上げているかで満足できるのです。
また、仕事は1日のうちの大半を占めるので、1日のうちのほとんどを好きなことに関わっているわけですから、それだけでも幸せです。
そして何かしら大変な状況に陥っても、好きなことなのでなんとか乗り越えようと頑張れます。
実際わたしも1日のうちほぼ全てを仕事の時間に割いていますが、全く苦になりません。
こうしてブログを書くことや鑑定でいろいろな方と会うこと、そしてレッスンで小さな子供からご年配の方と触れ合うことが楽しくて仕方がありません。
一応お休みはあるものの、何かしら雑務や勉強をしているので、お休みなんてあってないようなもの。
それでもストレスになることはほぼありません。
好きなことを仕事にする難しさ
この好きなことを仕事にする、ということはメリットばかり!なのですが、仕事にするまでには困難な事もたくさんあるのです。
0→1にする事が一番難しい
まず、その趣味をいかにしてお金に変えていくか。
つまり0から1にすることがとても大変。
その方法を模索することが一番難しいように思います。
その趣味にはニーズがあるのか、なければそのニーズを作っていくしかない
その好きなことにはニーズがあるのか。
もしそうでないのであれば自分で作り出して行くしかありません。
その発想の転換ができるか。
それも重要となってきます。
好きなことの能力だけでは仕事にはならない
さらに趣味に関してだけの知識や能力だけではお金はいただけるようにはなりません。
例えばわたしの場合ピアノを教えていますが、ピアノを教えることに関してだけでなく、コミュニケーション能力には自信があります。
それは学生時代からいろいろな経験を通して構築されたものであり、何をするにおいてもわたしの武器になっています。
それがあるからこそ占いのお仕事も皆様に喜んでいただけて、さらにお金をいただけるようになっているのだと思います。
例え成功したとしても、それが続くかどうかはわからない
自分でお仕事をしていくということは、安定は無い、と言うことです。
ですから一時成功したとしても、それをキープするためにはさらに新しいことに挑戦していかなければいけません。
努力をやめてしまっては、その状態をキープするのではなく下降するのみ。
いくら好きなこととはいえ、その努力を永遠に続けていくことができるかどうか、そのモチベーションも大切です。
好きなことを仕事にするために
好きなことを仕事にしていこうと思ったら、このようにたくさんの困難な課題があるのです。
では諦めるべきなのか?
いいえ、逆にどんどんやっていかれたらいいと思います。
では、どうしたら良いのか?
まずは小さなことから始めてみる
例えその趣味の分野においてたくさんの知識と能力があるからと言って、一気にそれに方針転換するのは危険です。
まずは小さなことから始めてみてください。
もし他にお仕事があるのであれば副業として。
これで生計を立てようとすると、お金の計算ばかりするようになり、好きなことが苦痛なことに変わっていきます。
まずは金銭面を安定させ、楽しめる環境で始めてみてください。
そうすれば、楽しい!という気持ちが相手にも伝わり、その楽しさを共有したいと思う方からお金をいただけるようになってきます。
せっかく好きになった事ですから、その楽しさを忘れてしまっては本末転倒です。
どんな方でもできますが、専業主婦やパートなどで時間的に少し余裕のある方には、好きなことを挑戦しやすいのではないでしょうか。
もし男性で「俺はどうしてもこれをやってみたい」と思われるのであれば、奥様にフルタイムで働いていただいて養ってもらうのも一つの方法ですね。
相手がまだいらっしゃらない場合は、そういった女性と結婚するという手もあります。
もしかして、今やっているお仕事が好きな仕事かも?
じゃあ自分は何ができるのだろうと考えた時に、少し考えて見てください。
- 仕事に行くのが苦痛では無い
- 常に仕事のことを考えている
- 仕事で充実感が得られる
こんな方は仕事が趣味になっています。
無理に好きなことを探そうとせず、しっかり今のお仕事に邁進してください!
まとめ
好きなことを仕事にしようと思うと、リスクは大きいし困難な事もたくさんあります。
ですが、やはりそれでお金をいただけるようになると、もちろん大変なこともありますが、充実感いっぱいで毎日を過ごせます。
将来を見据えて、今から小さな一歩を踏み出すのもいいかもしれませんね。
ただし無理は禁物です。
少しずつ少しずつ・・・です。